株式会社おたにの大谷さんが作ったそうで。
Googleマップをグリグリ動かしてピンを建てると、その場所の不動産価格が分かるというもの。
丸の内の1LDK中古マンション価格は7,300万だそうです。
割と細かくデータを持っているようで、筋一つ変えただけできちんと価格も変わります。
時々妙な価格が出る事もありますけどね。
札幌に立ててみたら4億4200万と出た。
博多は1,200万。これは妥当だと思う。
高円寺駅前は3,700万。これも妥当。
総務省統計局の公開APIとGoogleマップを組み合わせて作られています。
未登録の場合は1LDK中古マンションの価格しか見られませんが、登録すれば他の間取りや種別も見られるそう。この辺りの仕掛けも良く出来ていますね。
恐れ入りました。一見の価値ありです。
ページはこちらです。
【おすすめPR特集】
実際に私が試したサービスだけ紹介しています。地場不動産屋さんからマル秘情報が欲しい人は
大手ポータルで格安不動産探してもたかが知れてます。地場不動産屋さんの仲介さんからウマウマ物件を紹介してもらうのが最短です。今すぐお試しを。 【タウンライフ不動産売買(購入)】希望の不動産を無料でご紹介
リフォーム業者をお探しなら
簡単入力であっという間に地元の優良業者と繋がれます。タウンライフリフォーム
不動産の価格が高い今だからこそ売却も
ちょっとでも高い値段で不動産売りたいですよね。業者によって全然値段違いますから。タウンライフ不動産一括売却査定
会計処理はMFクラウドでらくちんに
私、何を質問されても答えられるくらいの自信があります。それほどMFクラウド