※こちらは2015年の記事となりますが、大変味わい深いので掲載し続けます。
不動産のプロから見た、住みたくない街とはどこだろうか? 品川駅近くにオフィスを構える鈴木不動産の鈴木章仁氏に聞いた。
「個人的な意見になってしまいますが、中目黒が一番嫌。何がって街のポテンシャルに対して賃料が高過ぎます。20平米の1Kで9万~10万はしますから……。2~3駅だけ奥に行く、あるいは沿線を変えるだけでバス・トイレが別になったり、だいぶ広くなりますよ。中目黒のCPの悪さは異常です」
治安という観点からは、新大久保や篠崎、下神明がランクイン。
「新大久保はうるさい、篠崎は暗い、下神明は怖い。篠崎を選ぶなら江戸川を超えて千葉に住んでしまったほうが良いケースも多い」
5位に入った大森山王といえば、高級住宅街で知られるが……。
「大森山王は坂が多いので、車を持てる世帯ならいいかもしれませんが、不便です。イメージほどの住みやすさはないと思います」
あくまでこの不動産屋さんの意見ではありますが、中目が住みたくない街一位に。確かにコスパを考えるとそうなのかもしれませんね。
印象は凄く良いですから、その分の上乗せ分です。
上記が中目黒。恵比寿の近く。代官山のとなりです。超都会です。
上記が新大久保。こちらは韓国料理など食べに行ったことがある方多いでしょう。
最近は韓国系のみならず、中東の方も多く住んでいらっしゃいます。
遊びに行くのは良いけど、確かに夜はちょっと賑やかすぎるかも。
こちらは篠崎。この辺りには全く土地勘が無いので、どこかさっぱり分かりません。
亀戸の東の方だそうです。
ここが下神明。大井町の西側。東京急行電鉄大井町線が通っているそうです。
この辺りも全く分からん。
続きはこちらです。
【おすすめPR特集】
実際に私が試したサービスだけ紹介しています。地場不動産屋さんからマル秘情報が欲しい人は
大手ポータルで格安不動産探してもたかが知れてます。地場不動産屋さんの仲介さんからウマウマ物件を紹介してもらうのが最短です。今すぐお試しを。 【タウンライフ不動産売買(購入)】希望の不動産を無料でご紹介
リフォーム業者をお探しなら
簡単入力であっという間に地元の優良業者と繋がれます。タウンライフリフォーム
不動産の価格が高い今だからこそ売却も
ちょっとでも高い値段で不動産売りたいですよね。業者によって全然値段違いますから。タウンライフ不動産一括売却査定
会計処理はMFクラウドでらくちんに
私、何を質問されても答えられるくらいの自信があります。それほどMFクラウド